HAPPY BIRTHDAY 20 ● 短編映画『ソニックビート』● adidas Originals モデル ●『ロンドンファッションウィーク S/S 2026』●『ViVi 2025年12月号』ソロ表紙

山﨑天さん「普段から鏡でポージングの練習をしている」日本と欧米のモデル撮影の違いを語る 『ロンドンファッションウィーク』インタビュー公開

山﨑天さん「普段から鏡でポージングの練習をしている」日本と欧米のモデル撮影の違いを分析 『ロンドンファッションウィーク』インタビュー公開


MeMeOnで山﨑天さんのインタビューが公開された。9月18日から22日までイギリス・ロンドンで開催された『London Fashion Week presented by 1664 Blanc Spring/Summer 2026』に出席した際のもの。

山﨑天さんは「APUJAN」のショーゲストとして招待され、パリ、ミラノ、ニューヨークとともに世界四大コレクションの一つとされる『ロンドンファッションウィーク』に初めて出席した。海外で開催されたファッションイベントに出席するのも、今回が初めて。「APUJAN」のショーは、9月21日に8 Northumberland Avenueで開催された。

山﨑天さんはAPUJANの3コーデを着用してロンドン市内を観光し、自身のInstagramに写真を投稿した。今回のインタビューでは、ロンドンを訪れるのは自身2回目であると明かし、「前回は電車で移動しましたが、今回は意識的にたくさん歩いてみました。ほとんどの場所に徒歩で行けることに気づきました」と述べた。『ViVi 2025年11月号』に掲載されている「テンコア vol.23 “20歳のハナシ♡”」では、夏休みにイギリスを訪れる予定があると語っており、短期間で2回、ロンドンを訪れることになった。

モデルとしてのポージングについては、普段から鏡の前で練習をしていると明かした。山﨑天さんは体幹の強さに自信があると語っており、体幹を生かしたポージングなど、撮影でユニークな表現をすることも得意としている。『ViVi 2025年10月号』に掲載されている「秋のデニムWISH LIST」では、「ポージングの振り幅や表現力でスタッフからの信頼も厚い」とされていた。また、「ダンスの練習と似ていて、ポーズを変える中で思いがけない新しい動きが見つかることもあるんです!」と述べ、ダンスとの共通点を紹介した。山﨑天さんはグループ内で最もダンスが上手いメンバーとして知られており、ライブや音楽番組で圧倒的なダンスパフォーマンスを披露している。

また、ファッション誌を読んだり、スタイリストと情報を共有したりすることで、最新のトレンドに注目していると明かし、モデルとしての姿勢を示した。以前、海外を訪れた際に購入したファッション誌について、「日本ではあまり見かけないポージングがたくさん載っていて、まるで教科書みたいだった」と語り、今回の撮影にもそのインスピレーションを活かしたと明かした。また、欧米の撮影ではカメラの視点を固定し、モデルのポーズでバリエーションを生み出すスタイルが多い一方で、日本ではカメラアングルや被写体のサイズの調整などで写真全体の雰囲気をつくる傾向が強いという違いがあると分析した。

今回の「APUJAN」のショーは『桃太郎』から着想を得ていることに言及し、日本文化が海外に発信されていることについて、「とても光栄に思います」と語った。MeMeOn Twitter・Instagram・Facebook・Threadsでは、インタビュー記事がシェアされ、ロンドンで撮影された山﨑天さんの写真が公開された。


MeMeOn「山﨑天 挑戰台灣設計師服裝造訪倫敦時裝周,喊話『再來台開唱!』

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

迷迷音 MeMeOn Music(@memeon_music)がシェアした投稿

 

 

Threadsで見る

 

error: