【NET ViVi】「テンコア vol.16 “Hello, new me”」
NET ViViで、山﨑天さんのソロ連載「テンコア」の記事が公開された。記事の内容は、『ViVi 2025年3月号』に掲載されている「テンコア vol.16 “Hello, new me”」のもの。
連載16回目となる今回は、「Hello, new me」がテーマで、赤を基調としたページとなった。インタビューでは2025年の意気込みを語った。Hi65のロングドレス、TWEOのワンピース、YELLOのロングブーツを着用したコーデ、TWEOのタートルネックトップスを着用したコーデの山﨑天さんの写真が掲載された。「今月のテン!」と題したコラムには、2枚のオフショットが掲載された。
山﨑天さんは2024年の3大ニュースとして、「東京ドームに立ったこと、シングル曲を3枚発売したこと、インスタを始めたこと」を挙げた。2024年6月15日・16日に開催された『櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-』の東京ドーム公演では、座長を務めた。また、2024年2月21日にリリースされた櫻坂46の8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』では、表題曲センターを務めた。2024年9月11日には、公式Instagramアカウント(@yamasaki.ten)を開設し、大きな話題となっている。
高校を卒業したことで余裕が生まれ、「自分のやりたいことや学びたいことがちゃんと見えてきた」と手応えを語った。目の前のことに全力で取り組むだけでなく、「今向き合っていることをさらに良くするために何ができるんだろうって考えるようになったのは大きかった」と振り返った。自身がやりたいことのために、クリエイティブな活動やセルフプロデュースへの意識の変化も語った。また、海外での仕事も増やしたいとし、「今のうちにやっとかなきゃいけないことっていっぱいある」と今後を示唆した。山﨑天さんは以前から海外での活動に意欲を示してきた。
2025年は「10代ラストイヤー」であるとして、「チャレンジする年にしたい!」と意気込んだ。日記を始めたことを明かし、「きちんと気持ちを言語化できる大人になりたい」「自分の心と向き合うことで、心の底からやりたい!と思える大きな夢や目標が見つかればいいな」と期待させた。自動車免許を取得したいとも語った。自動車免許については、ソロ表紙を務めた『ViVi 2024年3月号』に掲載されている「テンコア vol.04 “車の運転に憧れて♡”」と「山﨑天 RE:MODEL」、『ViVi 2024年12月号』に掲載されている「テンコア vol.13 “夢が叶ってずっと大好きだったバービーに大変身♡”」、表紙を務めた『ViVi 2025年2月号』に掲載されている「天♡せいら」などでも言及していた。
そのほかにも、写真を撮ることや絵を描くことなど、「自分の好きなことをしっかり根付かせ次に繋げる年にしたい」と宣言した。山﨑天さんは自身が撮影した写真を「てんカメ」として公開していることや、目の絵を描くことが好きなことで知られている。「私は楽しさを見出すのが得意なので、今まで通り“楽しい”をモットーにやりたいことを全力でやり、それがどんどん新しいことに繋がっていくことが理想」とソロ活動に期待させた。
「今月のテン!」と題したコラムでは、2024年11月30日にセントラル・ハーバーフロント(Central Harbourfront)で開催された『Clockenflap Music & Arts Festival 2024』に出演するため、香港を訪れた際のオフショットを掲載した。タピオカが苦手だったが、香港のタピオカはおいしかったという。タピオカのエピソードは、『ViVi 2025年1月号』に掲載されている「テンコア vol.14 “外国語を学んで世界へ♡”」でも明かしていた。また、自身が撮影したメンバーの写真も掲載した。
表紙を務めた『ViVi 2025年3月号』のWebアンケートは2月20日応募締切。「今月号の連載でよかったもの」などを回答できる。山﨑天さんは「テンコア」を連載している。
『ViVi 2025年3月号』Webアンケート(1月20日応募締切)