山﨑天さん 美術の教科書に登場『新・高校生の美術1』(日本文教出版) 相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』
2026年度から使用される教科書『新・高校生の美術1』(日本文教出版)に、山﨑天さんが掲載されることがわかった。主演・娘役として出演した相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』が紹介される。
山﨑天さんが教科書に掲載されるのは、今回が初めて。『新・高校生の美術1』は2026年度から全国の高校で使用され、『父と娘の風景』は「映像メディア表現」の例として掲載される。教科書は生徒以外の一般人でも、2026年4月以降、全国の教科書供給会社で購入できる。
日本文教出版 公式サイトによると、「伝達の映像 映像で伝えるメッセージ」として掲載される。日本文教出版 YouTubeでは、ムービー本編が公開中。日本文教出版 公式サイトでは、ムービー本編とメイキング映像が公開されており、教科書にはQRコードが掲載される。
相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』は、「25人のオダギリジョー」と「25人の山﨑天」として、父と娘の12年間を148秒ワンカット撮影で描いた。『第76回広告電通賞』、『Cannes Lions International Festival of Creativity 2023』、『New York Festivals Advertising Awards 2023』、『MAD STARS 2023』、『2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS』、『CICLOPE Festival 2023』、『第61回JAA広告賞』、『Epica Awards 2023』、『第61回ギャラクシー賞』、『2023 One Asia Creative Awards』、『2024 Clio Music Awards』、『ADFEST 2024』、『Spikes Asia 2024』、『2024 Clio Awards』、『The One Show 2024』、『the 103rd ADC Annual Awards』を受賞するなど、国内外から高く評価されている。ムービー本編は相鉄グループ 特設サイト・YouTube・Twitterで公開されていたが、2023年9月15日をもって公開終了した。
日本文教出版 公式サイト「令和8年度新版教科書『新・高校生の美術1』」
日本文教出版 公式サイト「『父と娘の風景』資料映像」