▶︎ 出演・掲載スケジュール ● 短編映画『ソニックビート』● adidas Originals モデル ●『ロンドンファッションウィーク S/S 2026』●『ViVi 2025年12月号』ソロ表紙 ●『ViVi 2026年1月号』ニューヨーク表紙

山﨑天さん『ロンドンファッションウィーク』Vlog公開 副音声解説付きで振り返る

山﨑天さん『London Fashion Week presented by 1664 Blanc Spring/Summer 2026』Vlog公開 副音声解説付きで振り返る

YouTubeで山﨑天さんの『ロンドンファッションウィーク』Vlogが公開された。副音声付きでイギリス・ロンドンでのモデル仕事を振り返った。

山﨑天さんは9月18日から22日までイギリス・ロンドンで開催された『London Fashion Week presented by 1664 Blanc Spring/Summer 2026』に出席した。「APUJAN」のショーゲストとして招待され、パリ、ミラノ、ニューヨークとともに世界四大コレクションの一つとされる『ロンドンファッションウィーク』に初めて出席した。海外で開催されたファッションイベントに出席するのも、今回が初めて。「APUJAN」のショーは、9月21日に8 Northumberland Avenueで開催された。

Vlogはまず、ロンドンに向かう飛行機内の自撮り映像から始まった。「初めてプレミアムエコノミーに乗ったんですけど、すっごく快適でした」とした。フェイスパックや、おしゃぶり昆布、梅味のお菓子を「海外に行くときは絶対に持ってく必需品です」と紹介した。山﨑天さんは梅味のお菓子が好きなことで知られており、表紙を務めた『ViVi 2023年2月号』に掲載されている「私服でコーデバトル2023」や表紙を務めた『ViVi 2023年7月号』のメイキングムービーでは「カリカリ梅」、『ViVi 2025年4月号』に掲載されている「テンコア vol.17 “カメラを極めたい”」では「ねりり 梅ねり」を紹介していた。『ViVi 2024年8月号』に掲載されている「テンコア vol.09 “スーパー主婦目指してます♡”」では、梅干しを自作したいと意欲を語っていた。『ViVi 2025年3月号』に掲載されている「『腸』と可愛くお付き合いしたい!」では、白湯に梅干しを入れた「梅白湯」を紹介した。『ViVi 2025年11月号』に掲載されている「ととのう自炊」では、「カンロ 海苔のはさみ焼き 梅味」を紹介した。

ロンドンで最初に動画を撮ったのは、Piccadilly Circus。「昨日は着いて、すぐご飯食べて、寝たんですけど、今日から撮影がスタートしましたー!」とスケジュールを明かした。撮影初日(滞在2日目)はロンドン市街をメインに臨んだという。また、プライベートで直近にもロンドンを訪れていたことに言及した。『ViVi 2025年11月号』に掲載されている「テンコア vol.23 “20歳のハナシ♡”」や、10月19日のInstagramライブ配信(@yamasaki.ten)でも語っていた。

「すごいカメラマンさん優しくて」と撮影を担当したWang Kai Yunさんに言及した。Wang Kai YunさんはInstagramで、「ぜひまたご一緒できる機会がありますように」などと述べていた。Covent Garden MarketのApple Marketでの撮影について、「こういう街並みで撮ると、日本だとめっちゃ緊張するんですけど、海外だとそんなに気にならない。周りの目が気にならないで、楽しく撮影できるので、好きですね。映えるしやっぱり、ロンドン。どこで撮ってもすごい綺麗な写真撮れましたね」と解説した。「ロンドンの電車はお手のものですね」と以前ロンドンを訪れた際、電車にたくさん乗ったため詳しくなったと明かした。

「いい写真がいっぱい撮れたみたいなので、一つ撮影場所カットされて、ご飯食べに行きます」とし、Burger & Lobsterでハンバーガーを食べた。「このお店、エビのサンドイッチが有名みたいなんですけど、私はちょっとエビアレルギーなので、普通のハンバーガーにしてもらいました」「すごい海外ってアレルギーに厳しくて、アレルギーをちゃんと取り扱ってくださるので、なんかエビが少しでもキッチンに触れてるかもしれないからみたいなので言ってくださったりとかで、『出せないかも、ご飯を』って言われたんですけど、1日1本なら海老食べれるんですよ、私」とした。Apu Janさんにカメラを向け、「めちゃ優しかった。声がすごいかわいいんですよ。日本語もお話しできたので、日本語でお話ししてくださって」と振り返った。『ViVi 2024年6月号』に掲載されている「テンコア vol.07 “カウンターでお寿司を食べてみたい”」でも、エビアレルギーについて明かしていた。

2コーデ目の撮影は、美術館前やHyde ParkのRose Gardenで臨んだ。一人でTikTok用の映像を撮影していた際に、「せっかくきれいにしてるから、一人でいるなら写真撮りますよ」と女性に声を掛けられたというエピソードを明かした。Hyde Parkの広さに言及したのち、巨大な樹木のなかに入り紹介した。馬などもいたという。自撮り棒は日本の空港で購入したというエピソードも明かした。YouTubeの撮影をする予定はなかったが、山﨑天さんの判断で撮影することになったという。

滞在2日目の撮影を終えると、ロンドン市街を散策した。先日訪れた際にLyceum Theatreで鑑賞したという舞台『ライオンキング(The Lion King)』に言及し、「またいろんな舞台、観に行きたいなって思いました」と述べた。「10代ラスト海外」であるとし、「うれしい、こんなギリギリに来れて。あと1、2週間で20歳になるんですよ。また20歳になったら、いろんなとこに行きたいなって思います」「10代、すごいいい歳でした」と語った。ジェラート屋では、日本円で3000円くらいのアイスを食べた。Angus Steakhouseでは、ステーキとナチョス、フィッシュ&チップス、サーモンなどを食べた。山﨑天さんは食事中の映像で必ず、カメラに向かってサムズアップしてみせた。

滞在3日目には、サングラスをかけ、Borough Marketを訪れた。日差しが強いため、サングラスを着用したほうがよいとアドバイスした。Borough Marketは「私がロンドンで一番好きところと言っても過言ではない」という。「今日めちゃめちゃ祝日だから人が多いです」と解説した。「イチゴにチョコをかけただけのやつ」について、「今年食べたなかで一番おいしかったご飯」と絶賛した。

午後からの撮影に向けてヘアメイクに臨む映像では、自身があくびをしたことについて「眠そうですね、ご飯いっぱい食べて。Borough Marketめちゃめちゃいっぱい食べたんですけど、だいぶ時差ボケも入ってますね。多分、日本だとこの時間、夜中とかだったと思うんで」と解説した。「明日のそこさくの収録も10代最後かもしれない」と語り、帰国後にすぐテレビ番組の仕事があることを明かした。ヘアメイクの担当者とは、シンガポール人に間違えられたことなどについて会話した。

最後に、8 Northumberland Avenueで開催された「APUJAN」のショーに出席した。会場近くでも撮影した。周辺で開催されていた『JAPAN MATSURI 2025』から焼きそばの匂いがし、「懐かしい日本の匂いがしました。ロンドンでもピクミンは人気なんだ」などと述べた。ショーについて、「人生初めてショーを観させてもらったんですよ、ショー自体が。日本をテーマにしてて、鬼だったり鯉だったり、すごい圧倒されましたね。あっという間に終わっちゃった。すごいかっこよかったです」と感想を述べた。

山﨑天さんのInstagram(@yamasaki.ten)とAPUJAN Instagramでは、ロンドンでの写真が公開中。メディアでは、山﨑天さんのインタビューが公開されている。


 

error: